ひだまり Cooking

お菓子、料理、写真など、私の好きなもの。

チョコサンドかぼちゃシフォンケーキ リベンジシフォン

youtu.be

 

ハッピーハロウィン!

今日のおやつは、かぼちゃを入れたしっとりふわふわのリベンジシフォン!

チョコガナッシュを挟んだら、飽きずに全部食べれちゃいます。

f:id:sweetbaer:20171118094812j:plain

 

▽材料
-かぼちゃシフォン
卵白 4個分
ラニュー糖 70g
卵黄 3個
水 10ml
サラダ油または太白胡麻油 40ml
薄力粉 50g
強力粉 20g

かぼちゃダイス 60g
水 10ml

かぼちゃペースト 60g
牛乳 10ml

-チョコレートガナッシュ
ミルクチョコレート 150g
生クリーム 65ml
バター15g

-トッピング
マッシュかぼちゃ
かぼちゃスライス
サラダ油または太白胡麻油

ローストアーモンド

 

1.かぼちゃシフォン

かぼちゃダイス→好みの大きさに角切りにし、水をふりかけてレンジで4分。

火が通っていることを確認したら、乾燥しないように再びラップをします。

f:id:sweetbaer:20171023163544p:plain

 

かぼちゃペースト→角切りにしたかぼちゃをレンジで4分ほど加熱。

フォークなどで潰し、牛乳を加えて滑らかにし、生地に混ぜ込むため冷ましておきます。

f:id:sweetbaer:20171023163601p:plain

 

2.卵黄と卵白を分けます。(卵黄は1個分余ります)

卵白を溶きほぐし、グラニュー糖を3回に分けて加えます。

砂糖を加えるたびに、中速で2分きっちり泡立てて、しっかり固いメレンゲを作ります。

 

3.卵黄に水を入れて混ぜます。

太白胡麻油を3回に分けて入れ、その都度しっかりと乳化させます。

f:id:sweetbaer:20171023163622p:plain

 

4.冷ましたかぼちゃペーストを加え混ざったら、

薄力粉・強力粉をふるい入れてしっかりと混ぜます。

(かなり固めになります)

 

5.メレンゲを1/3加え、なじませたら、かぼちゃダイスを入れます。

泡を潰さないように生地とメレンゲを合わせます。

 

6.シフォン型に入れ、台に2回ほど型を打ち付けて空気を抜きます。

170℃に予熱したオーブンで35分焼成

 

7.焼きたてのシフォンを型ごと台に打ち付けてショックを与えます。

型を逆さまにして瓶などに刺し、冷めたらラップをして乾燥しないようにします。

 

8.チョコレートガナッシュを作ります。

チョコレートを湯煎で溶かし、生クリームを加えて艶が出るまでヘラで混ぜます。

f:id:sweetbaer:20171023163653p:plain

 

合わさったらバターを加え、再び艶が出るまで混ぜ、

絞れるくらいの固さになるまで室温で冷まします。

 

9.トッピング用のかぼちゃは2ミリくらいの厚さにスライスし、

油、塩をふりかけてトースターなどで軽くあぶります。

f:id:sweetbaer:20171023163708p:plain

 

アーモンドはフライパンで軽く炒りました。(一緒にやろうとすると焦げるかも?)

 

10.シフォンケーキを好きなようにカットし、

マッシュしたかぼちゃ、チョコガナッシュを好きなだけはさみます。

粉砂糖をかけましたが、水分が多いのか見事に溶けました(笑)

f:id:sweetbaer:20171023163723p:plain

 

リベンジシフォンは大成功だったと思います。

今回の成功した要因は、

メレンゲをかなりしっかり立てたこと

②強力粉を入れてグルテンを作ったこと

この2つかな、と思います。

f:id:sweetbaer:20171023163738p:plain

 

シフォンケーキを作るにあたって失敗する大きな要因は

生地とメレンゲを混ぜている間にメレンゲが潰れていってしまうこと。

 

卵白は高速で泡立てたくなりますが、速度が速まるほど気泡が大きくなり

その分潰れやすいメレンゲになってしまいます。

かと言って低速ではいつまでも泡立たない。。

ラニュー糖を入れるタイミングも、2分づつで入れて正解だったなと思います。

 

また今回はかぼちゃダイスを入れてどうしても生地のつながりが弱くなるだろうと

予想出来たので、強力粉をミックスしました。

もちろん薄力粉だけで出来なくはないでしょうが、

ちょっと不安だったので。

 

まあ、、こうして振り返ってみると、生地は薄力粉で

かぼちゃダイスを撒く、って言う方法もありましたね。笑

 

こうしてシフォンは成功したのですが笑、

ガナッシュを冷蔵庫に入れて冷やしてしまい絞れず、

予定を1時間オーバーしたのはいい思い出です。

 

苦手意識のあったメレンゲお菓子を克服できたので、

これくらいはまあ、、

こうして失敗を書いておくことで、誰かが同じことをしなくて済めばいいのです。笑

f:id:sweetbaer:20171023163813j:plain

 

お試しを!

かぼちゃとチョコのサンセバスチャン おまけラムボール

youtu.be

 ハッピーハロウィン!

 

今日のおやつは、フライパンで作るサンセバスチャンケーキ。
チェック柄が楽しい濃厚なチョコレートケーキをアレンジした
カロリー爆弾なおやつです。

f:id:sweetbaer:20171118094839j:plain


余ったスポンジで大人なラムボールも。

 

▽材料(キューブケーキ)
-かぼちゃスポンジ
ホットケーキミックス 150g
かぼちゃ 120g
牛乳 150ml
卵 2個

 

-ココアスポンジ
ホットケーキミックス 150g
ココアパウダー 10g
牛乳 150ml
卵 2個
砂糖 10g

 

ーチョコレートガナッシュ
チョコレート 400g
牛乳 300ml

 

1.かぼちゃスポンジを作ります。

ホットケーキミックスと牛乳を混ぜ、かぼちゃペーストを混ぜます。

f:id:sweetbaer:20171022095908p:plain

 

卵を共立てにして、泡を潰さないように2〜3回に分けてホットケーキミックスと合わせます。

f:id:sweetbaer:20171022100309p:plain

 

クッキーングシートを敷いたフライパンに生地を半分流し込み、

ごく弱火で10〜12分焼きます(片面のみ)

竹串を刺して生地に火が通っているか確認してください。

 

2.ココアスポンジを作ります。

ホットケーキミックスとココアパウダーを混ぜ、牛乳を加えます。

f:id:sweetbaer:20171022100345p:plain

 

卵を軽く溶きほぐし、グラニュー糖を加えて共立てにして、

f:id:sweetbaer:20171022100401p:plain

 

泡を潰さないように2〜3回に分けてホットケーキミックスと合わせます。

クッキーングシートを敷いたフライパンに生地を半分流し込み、

ごく弱火で10〜12分焼きます(片面のみ)

こちらも、竹串を刺して生地に火が通っているか確認してください。

 

かぼちゃ・ココアスポンジは乾燥しないように粗熱をとっておきます。

 

2.ガナッシュを作ります。

チョコレートを湯煎で溶かし、牛乳を加えて艶が出るまで混ぜます。

空気が入らないよう、ヘラで静かに混ぜていきます。

f:id:sweetbaer:20171022100426p:plain

 

3.スポンジをくり抜いていきます。

今回は15センチのケーキを作りたいので、直径が15センチ、11.5センチ、7センチ。3センチのセルクルやコップを使用。

f:id:sweetbaer:20171022100500p:plain

 

もしちょうどいいサイズがない場合は牛乳パックで形を作ることもできると思います。

 

くり抜いた生地を交互になるように組み合わせて、

ガナッシュ大さじ2〜3くらいずつサンドしていきます。

f:id:sweetbaer:20171022100516p:plain

 

最後にガナッシュを周りにかけて、

f:id:sweetbaer:20171022100541p:plain

 

少し全体を揺らして表面をならしたら

冷蔵庫でチョコと生地がしっかり固まるまで、

1日冷やし、完成。

※この時ラップをすると、取ったときに表面がざらつくので、

ケーキより一回り大きいボウルをひっくり返してかぶせています。

 

生地をくり抜いたり、チョコをはさんだり、、と工程が多いので、

オーブンを使わずに作れるよう、ホットケーキミックスを使ったレシピを考えました。


少し手間はかかりますが、かぼちゃの生地もココアの生地も

それぞれ2回に分けて焼いてください。

一度に流し入れても、高さも出ないし生地に火は通らないし下は焦げちゃうので。(経験者)


卵を共立てにした理由は、シュワシュワと口溶けを良くすることで

チョコガナッシュが馴染むようにするためです。

 

作業は地味〜でめんどくさいけど笑、

切ったときにみんなびっくりしてくれる楽しいケーキです。

f:id:sweetbaer:20171022100641j:plain

 

くり抜いて余った生地でラムボールも作れます。

 

▽ラムボール(ゴルフボール7〜8個分)
余ったスポンジ生地
生クリーム 大さじ1〜(好みのしっとり具合に調整)
ラム酒 大さじ1〜(ラム酒を入れない場合は生クリームを入れる)
余ったチョコガナッシュ

ローストしたアーモンドやくるみ、
ラム酒につけたレーズンなどのドライフルーツを入れても
美味しくできます。
仕上げにお好みでココアを振ると香りと見た目もUP!

 

スポンジを軽く手でちぎって、またはフードプロセッサーにかけて、

生クリーム、ラム酒をしっとりするまで加えて丸め、

余ったガナッシュをまとわせて冷やすだけ。

 

もちろんお子さんにも食べさせる場合は、加熱しないのでラムを入れずに

作ってくださいね。

 

ただ丸めるんじゃなく、ハート型とかにしても可愛いですね。

 

子供の頃はお酒の匂いって苦手だったけど、

いつの間にかチョコとお酒の組み合わせが大好きになってしまった。笑

f:id:sweetbaer:20171022100744j:plain

 

お試しを!

ハロウィンに!かぼちゃとチョコのカップケーキ

youtu.be

ハッピーハロウィン!

今日のおやつは、真っ黒なカップケーキにかぼちゃのモンブランを乗せて。
しっとり、濃厚なチョコにかぼちゃの素朴な甘さがよく合います。

 

▽材料
-ココア生地
チョコレート 60g
バター 20g
ラニュー糖 20g
卵 1個
牛乳 60ml
ホットケーキミックス 100g
ブラックココアパウダー 10g

-かぼちゃクリーム
かぼちゃ 150g
牛乳 100ml
ラニュー糖 30g
バター 10g

-中のクリーム
生クリーム 100ml
ラニュー糖 10g

乾煎りしたアーモンド

 

1.チョコカップケーキを作ります。

刻んだチョコレート、バターを電子レンジまたは湯煎で溶かします。

f:id:sweetbaer:20171021150950p:plain

 

ラニュー糖、卵、牛乳の順に1つづつ入れてその都度よく混ぜます。

ホットケーキミックス、ブラックココアパウダーをふるい入れ、さっくり混ぜます。

f:id:sweetbaer:20171021151019p:plain

 

180℃に予熱したオーブンで、18〜20分焼きます。

f:id:sweetbaer:20171021151043p:plain

 

型からすぐに外し、生地を冷まします。

 

2.かぼちゃクリームを作ります。

かぼちゃを電子レンジなどで蒸し、裏ごしをします。

鍋にかぼちゃ、グラニュー糖、牛乳、バターを入れて火にかけます。

f:id:sweetbaer:20171021151059p:plain

 

ぽってりするくらいに煮詰まったら火からおろし、粗熱をとり常温まで冷やします。

 

3.アーモンドを乾煎りします。

 

4.生クリームとグラニュー糖を氷水に当てながら泡立て、

カップケーキの上に絞り出します。

f:id:sweetbaer:20171021151118p:plain

 

かぼちゃクリームとアーモンドをトッピングして完成。

f:id:sweetbaer:20171021151132p:plain

 

かぼちゃとチョコってとても合いますよね。

 

下のチョコのカップケーキだけでも、濃厚でしっとりしていて美味しいです。

もしプレゼントで持っていくなら、崩れやすいモンブランよりも

生地にかぼちゃダイスを混ぜ込んでしまうなあ。。笑

 

手間もかからないですしね!

f:id:sweetbaer:20171021151420j:plain

 

お試しを!

 

 

 

蜘蛛の巣の絞り出しクッキー

youtu.be

 

今日のおやつは、蜘蛛の巣に絞り出したサクサククッキー。

ハロウィンケーキの飾りにおすすめです。

f:id:sweetbaer:20171118094738j:plain

 

▽材料
薄力粉 80g
コーンスターチ 20g
ブラックココア 7g
バター 40g
牛乳 40ml
ラニュー糖 40g

 

1.バターを電子レンジで溶かし、グラニュー糖と牛乳を入れて混ぜる。

f:id:sweetbaer:20171018111706p:plain

 

2.薄力粉、コーンスターチ、ブラックココアをふるい入れ混ぜる。

バター液と混ぜ合わせる。

f:id:sweetbaer:20171018111723p:plain

 

3.蜘蛛の巣の形に絞り出していく。

170℃に予熱したオーブンで、8〜10分焼く。

f:id:sweetbaer:20171018111740p:plain

 

 

とってもかんたんな絞り出しクッキー。

お試しを!

f:id:sweetbaer:20171018111754j:plain

おばけメレンゲクッキーを乗せた生チョコタルト

youtu.be

 

今日のおやつは、さくふわっなメレンゲクッキーととろける生チョコタルト。

おばけも大集結させてみました。

 

▽材料
-タルトクッキー生地(4個分)
薄力粉 90g
アーモンドプードル 20g
ブラックココアパウダー 10g
バター 40g
ラニュー糖 40g
卵 1/2個(25g)

-チョコガナッシュ
チョコレート 200g
生クリーム 120ml
バター 30g
水飴 10g

-メレンゲクッキー
卵白 40g
ラニュー糖 80g
コーンスターチ 35g
メレンゲクッキーの砂糖の量は、卵白の2倍です。

 

1.タルト生地を作ります。

バターとグラニュー糖をよくすり混ぜて、溶き卵を加えて乳化させます。

f:id:sweetbaer:20171016153913p:plain

 

薄力粉をふるい入れ、アーモンドプードルも入れてさっくり混ぜ合わせます。

ラップなどで乾燥しないように包み、冷蔵庫で1時間ほど生地を休ませます。f:id:sweetbaer:20171016153935p:plain

 

 

2.休ませた生地を3〜4mmの厚さに伸ばし、セルクルで型抜きします。

f:id:sweetbaer:20171016154005p:plain

 

今回は高さを出したかったのでセルクル使用ですが、お好みの型に生地を敷いてください。

タルト石をのせて170℃に予熱したオーブンで20分焼き、

f:id:sweetbaer:20171016154028p:plain

 

一旦取り出してタルト石を取り除いたら内側に塗り卵をします。

再び170℃のオーブンで15分焼き、型から外して冷ましておきます。

 

3.メレンゲクッキーを作ります。

冷やしておいた卵白のコシを切るように低速で泡立てます。

卵白の2倍量のグラニュー糖を少なくとも3回以上(動画では5回)に分けて

少しづつ加え、中速で泡立てていきます。

f:id:sweetbaer:20171016154057p:plain

 

固めに立てたメレンゲコーンスターチを加え、混ぜ合わせます。

少量のメレンゲ生地を2つ作り、赤またはピンクのフードカラーと

ブラックココアで色付けします。

f:id:sweetbaer:20171016154121p:plain

 

おばけの形にメレンゲを絞り、

f:id:sweetbaer:20171016154136p:plain

 

ほっぺと顔を描いていきます。

f:id:sweetbaer:20171016154158p:plain

 

100℃に予熱したオーブンで1時間、その後扉を開けずに5時間以上オーブンの中で冷まします。

 

4.チョコレートガナッシュを作ります。

刻んだチョコレートを湯煎で溶かし、生クリームを入れ艶が出るまで混ぜます。

バターと水飴を入れ、再び艶が出るまで混ぜます。

f:id:sweetbaer:20171016154215p:plain

 

絞れるくらいの固さにガナッシュを冷やし、タルトに詰め、

f:id:sweetbaer:20171016154232p:plain

 

メレンゲクッキーにも挟んでいきます。

f:id:sweetbaer:20171016154247p:plain

 

完成!

 

サクサク、甘々なメレンゲクッキーに

濃厚な生チョコをこれでもか!と詰め込んだタルト。

 

お試しを!

f:id:sweetbaer:20171016154537j:plain

 

W抹茶ポン・デ・リング風ドーナツ

youtu.be

 

今日のおやつは、生地にもグレーズにも抹茶を使ったカロリーの塊ポン・デ・リング風ドーナツ。

 

▽材料
薄力粉 90g
もち粉 100g
抹茶 10g
ベーキングパウダー 小さじ1
ヨーグルト 100g
絹ごし豆腐 100g

▽抹茶グレーズ
粉砂糖 30g
抹茶 小さじ1
牛乳 小さじ1〜
牛乳の量はお好みで調整してください。

 

1.薄力粉、もち粉、抹茶、ベーキングパウダーを混ぜ合わせます。

f:id:sweetbaer:20171014160433p:plain

 

2.ヨーグルト、絹ごし豆腐を混ぜ合わせ、耳たぶくらいの硬さにこねます。

柔らかい場合はヨーグルトを足します。

f:id:sweetbaer:20171014160222p:plain

 

 

3.クッキングシートの上に丸めた生地を乗せてくっつけ、180℃の油で片面2分づつ、合計で4分揚げます。

f:id:sweetbaer:20171014160238p:plain

 

 

4.ドーナツの粗熱が取れたら、粉砂糖、抹茶を混ぜ合わせて、牛乳を硬さを見ながら練り合わせていきます。

f:id:sweetbaer:20171014160451p:plain

 

 

5.ドーナツにかけて、完成!

f:id:sweetbaer:20171014160306p:plain

 

生地をもちもちにさせたいので、お豆腐は水切りせずに混ぜ合わせています。

 

生地がもちもちで、一口サイズにちぎって食べやすいドーナツでした。

 

 

ヨーグルトのフタを開けると... びっくりするくらいパンパンに。笑

思わず賞味期限を確認しちゃいました。まだ切れてないぞ...

 

お試しを!

抹茶のマーブル蒸しパン

youtu.be

 

今日のおやつは、材料4つで作る抹茶のマーブル蒸しパン。

昔懐かしいような、素朴な味です。

 

▽材料
ホットケーキミックス 150g
豆乳(または牛乳) 90ml
卵1個
抹茶 2g

※動画内では牛乳と表記していますが豆乳の間違いです。申し訳ありません。
牛乳で作ることもできます。

 

1.卵と豆乳(または牛乳)を混ぜ合わせます。

f:id:sweetbaer:20171013175032p:plain

 

2.ホットケーキミックスを入れ混ぜます。

f:id:sweetbaer:20171013175044p:plain

 

3.生地を半分にして、片方に抹茶を入れてさっと混ぜ、

敷き紙を敷いた型に生地を交互に入れて、13分ほど蒸し器で蒸します。

f:id:sweetbaer:20171013175058p:plain

 

 

豆乳で作ると、原理は詳しく知らないんですが

もちっと仕上がるのでおすすめです。

パンなどにも、豆腐や豆乳を入れて作っているお店もあるそうですよ。

 

豆乳ってなんとなくヘルシーなイメージありませんか?

罪悪感がないというか。笑

これが流行りのギルトフリーってやつなんでしょうかね〜

 

子供の頃は豆乳ってなんとなく匂いが苦手でコーヒー味とかしか飲めなかったんですけど、

いつの間にか匂いも気にならなくなって飲めるようになりましたね。

 

シンプルな材料で作る抹茶蒸しパンのご紹介でした。

お試しを!

f:id:sweetbaer:20171013175201j:plain